現在位置 :トップページ › 通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成26年第4回定例会 | |||
平成26年12月11日 | |||
1 | 清水 修 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.地域経済の活性化について
(1)住宅リフォーム助成制度の創設について
2.経営体育成支援事業について
(1)市による特認事業について
3.花園IC拠点地区整備事業について
(1)アウトレットモールの誘致に関する市の認識について |
2 | 清水 睦 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.子供のインフルエンザ予防接種の助成について
(1)子供のインフルエンザ予防接種の助成について
2.人間ドック助成額の増額について
(1)人間ドック助成額の増額について
3.図書館の電話予約について
(1)図書館の電話予約について |
3 | 星 智 深谷みらい会 ![]() |
一般質問 | 1.中学校部活動について
(1)部活動費について
(2)顧問と外部指導者について |
4 | 柴崎 重雄 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.企業誘致について
(1)誘致、留置、撤退について
2.成年後見制度について
(1)市民後見人について |
5 | 倉上 由朗 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.北部地域の活性化について
(1)北部地域の更なる活性化を
2.スポーツの振興について
(1)スポーツの振興とまちづくりについて
3.中学校への入学について
(1)指定学校の変更制度について
4.ホフマン輪窯について
(1)ホフマン輪窯の今後の保存について
5.農業振興について
(1)今後の農業問題について
(2)大雪による今後の対策について |
6 | 為谷 剛 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.地域福祉と教育について
(1)誰もが住みやすい地域づくりについて
2.財政計画について
(1)財政計画について |
平成26年12月12日 | |||
7 | 馬場 茂 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.花園インター拠点プロジェクトについて
(1)公共ゾーン整備について
2.農業振興について
(1)遊休農地対策について
3.産業振興について
(1)深谷ベースについて |
8 | 五間 くみ子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.地域子ども・子育て支援事業について
(1)利用者支援事業について
(2)放課後子ども総合プランについて |
9 | 清水 健一 深谷みらい会 ![]() |
一般質問 | 1.将来に向けた行政運営について
(1)人口動態について
(2)活力と賑わいの創出
2.公務員力の更なる向上について
(1)市民満足度の追求 |
10 | 加藤 温子 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.深谷日赤医師確保制度、実情と効果を問う
(1)3つの支援制度の実情と効果は
2.空き家対策第2弾
(1)取り組みの検討について
3.深谷市誕生10周年記念事業について
(1)深谷市誕生10周年記念事業について |
11 | 村川 徳浩 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.指定管理者制度について
(1)深谷グリーンパークパティオについて |
12 | 中矢 寿子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.消防団について
(1)団員確保について
(2)活動の現状について |
平成26年12月15日 | |||
13 | 田嶋 均 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.花園IC拠点整備事業
(1)拠点整備の概要について
(2)地元同意について
(3)国県との交渉の進捗状況について
(4)公募条件について
(5)深谷市の財政健全化 |
14 | 三田部 恒明 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.今後の行政運営について
(1)行政運営の質的転換を |
15 | 田島 信吉 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.庁舎建設事業と財政について
(1)新市建設計画変更財政計画について
(2)市公共施設在り方検討市民会議について
(3)庁舎建設事業について |
16 | 永田 勝彦 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.高齢者に資する為の相談窓口開設
(1)訪問物品販売振り込め詐欺等々が横行
2.着物散策-手ぶらde着物散策-
(1)深谷駅周辺市街地にはレトロ調の懐かしい景観を残した佇まいが残されている。和装(着物)にて散策
3.花園IC拠点整備PJ
(1)民間ゾーンの事業者公募
(2)地権者交渉 |