現在位置 :トップページ › 通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成27年第1回定例会 | |||
平成27年3月11日 | |||
1 | 清水 睦 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市の財政状況について
(1)深谷市の財政状況と今後の見通しについて
2.こども医療費無料化について
(1)こども医療費無料化の年齢拡大について
3.信号機設置について
(1)信号機設置について |
2 | 清水 健一 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市の未来について
(1)まち・ひと・しごと創生法について
(2)地域活性化、人口増加プロジェクトについて
2.教育力の向上と新たな教育施策について
(1)家庭・地域の教育力向上について
(2)学力向上について |
3 | 吉田 幸太郎 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.(仮称)寄居パーキングエリア、スマートインターチェンジ周辺の開発について
(1)費用対効果について
(2)周辺の開発計画について
2.本郷小学校体育館改修工事について
(1)屋根の雨漏りの現状と今後の対策は |
4 | 石川 克正 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.地方創生について聞く
(1)経緯と地方創生のねらいは
(2)深谷の方向付け
(3)地方版総合戦略について |
5 | 村川 徳浩 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.一般競争入札について
(1)深谷市防災行政無線同報系デジタル化整備工事が最低制限価格で落札されたことに対する質問 |
6 | 清水 修 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.幼稚園の休園対応について
(1)大寄・豊里幼稚園の休園対応の見直しについて
2.地域経済の活性化について
(1)住宅リフォーム助成制度の創設について |
平成27年3月12日 | |||
7 | 中矢 寿子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.施政方針(H27)より問う
(1)人口減少問題について
(2)施策別枠配分方式について
(3)歳入規模に見合った歳出の適正化とは
(4)自主財源の確保について
2.がんばルームについて
(1)今後の方針について |
8 | 加藤 温子 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.施政方針を問う
(1)内容の具体化とその疑問について
2.駐輪場について
(1)駐輪場について
3.岡部浄化センターについて
(1)岡部浄化センターについて |
9 | 五間 くみ子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.男女共同参画について
(1)男女共同参画推進条例制定後、初年度を迎えた今回の予算は大きく削減している。その中でどう施策の推進に取り組むのか |
10 | 田嶋 均 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.市長の施政方針
(1)花園IC拠点整備事業 |
11 | 三田部 恒明 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.地方創生への取組について
(1)深谷市まち・ひと・しごと創生総合戦略
2.容器包装プラスティック資源化
(1)大里広域組合における計画の市町での検討 |
12 | 永田 勝彦 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.旧川本町南地区一級河川吉野川危険
(1)吉野川陥没(崩落)箇所
2.旧川本地区春日丘養豚場臭気
(1)深谷市新設配水場隣地
3.「地酒で乾杯」条例制定を
(1)由緒ある酒蔵有。地場産業育成地産地消
4.秩父鉄道明戸鉄道所有地開発促進を
(1)広大な土地、早期利活用し、地域活性化に繋げて欲しい
5.空き家見守り協定
(1)内容について問う
6.深谷市誕生10周年記念事業の概要
(1)新市誕生から10周年
7.地方創生(政府は2015年を地方創生元年と意気込)
(1)人口減少の克 |