現在位置 :トップページ › 通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成27年第3回定例会 | |||
平成27年9月17日 | |||
1 | 吉田 幸太郎 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.花園IC拠点整備プロジェクト
(1)公共ゾーン(深谷テラス)の整備、運営は
2.プレミアム商品券
(1)購入方法について
(2)市の費用負担
3.障害者自動車税減免
(1)軽自動車税申請について |
2 | 角田 義徳 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.地域経済の活性化について
(1)プレミアム商品券について |
3 | 加藤 利江 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.海外交流事業について
(1)フリーモント市、ドルビー、順義区
2.上柴中学校の大規模改修について
3.市で設置した太陽光発電の収支の現状を聞きたい
4.小中学生の夜間外出について
(1)大阪府寝屋川市の事件で学ぶ事 |
4 | 馬場 茂 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.花園IC拠点整備プロジェクトについて
(1)深谷テラスについて
(2)新駅設置について
2.遊休農地対策について
(1)遊休農地対策事業について
3.農業者年金について
(1)新規加入者について |
5 | 石川 克正 深政クラブ ![]() |
一般質問 | 1.各種審議会等、有識者会議の開催状況について
(1)会議開催状況について丁寧な情報提供ができないか |
6 | 清水 修 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.消防行政について
(1)川本南地区への消防分署建設について
2.生活保護行政について
(1)生活保護の住宅扶助の引き下げと市の対応について |
平成27年9月18日 | |||
7 | 富田 勝 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.ふるさと納税について
(1)経緯について
(2)成果について
(3)今後について
2.県道について
(1)県道深谷−寄居線について
(2)県道花園−本庄線について |
8 | 清水 健一 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.財政健全化への取組みについて
(1)公債権の収納状況について
(2)私債権の収納状況について
(3)今後の取組みについて
2.特別支援教育について
(1)現状把握と対応について |
9 | 中矢 寿子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.資源循環型社会の推進について
(1)リサイクルの推進とゴミの安定的処理について
2.18歳選挙権について
(1)若者の投票率向上への取り組みについて |
10 | 五間 くみ子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.子育て支援について
(1)予防接種について
(2)子育て応援モバイル事業の創設について
2.公立幼稚園について
(1)本市の抱える課題や今後の方向性について |
11 | 鈴木 三男 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.国民健康保険について
(1)国保税の引き上げでなく引き下げを
(2)保健予防対策の充実を
2.防災対策について
(1)水害対策の強化を |
12 | 佐久間 奈々 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.保育行政について
(1)多子世帯の保育料減免について
(2)地域型保育事業について
2.公共施設の統廃合について
(1)統廃合アクションプランについて
(2)今後の公共施設の在り方について |
平成27年9月24日 | |||
13 | 村川 徳浩 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.市役所本庁舎建設について
(1)建設費について
(2)作業効率について
(3)有識者会議について
(4)防災拠点について
2.花園IC拠点整備事業について
(1)公共ゾーンについて |
14 | 田島 信吉 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.公共施設の適正配置計画について
(1)公共施設耐震化及び適正配置計画等について
2.住環境の保全対策について
(1)所有者不明土地の適正管理について |
15 | 三田部 恒明 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.新たな資金調達手法への挑戦
(1)クラウドファンディングへの取り組み
2.英語教育改革について
(1)英語教育改革実施計画について |