現在位置 :トップページ › 通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和4年第3回定例会 | |||
令和4年9月20日 | |||
1 | 村川 徳浩 無会派 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市幼稚園・こども館複合施設建設基本計画について
(1)深谷市公共施設適正配置計画との整合性について
(2)複合施設の設計について
(3)深谷市立幼稚園再編計画について
2.公民館の指定管理者制度の導入について
(1)公民館の指定管理者制度の導入について
3.ウクライナ避難民に対する人道支援について
(1)ウクライナ避難民に対する人道支援について
4.花園IC拠点整備プロジェクトについて
(1)花園IC拠点整備プロジェクトについて |
2 | 清水 健一 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.花園IC拠点整備事業について
(1)アウトレットオープン後の交通対応について
(2)拠点整備地内施設等の連携について
2.水道事業について
(1)老朽管更新事業について |
3 | 中矢 寿子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.公共施設適正配置について
(1)公共施設等のマネジメント方針について
(2)公民館について
(3)幼稚園こども館複合施設建設について
2.災害対策の体制強化について
(1)個別避難計画の作成について |
4 | 柴崎 重雄 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.新型コロナウイルス感染対策について
(1)新型コロナウイルス感染対策について
2.渋沢栄一翁顕彰について
(1)渋沢栄一翁顕彰について |
5 | 馬場 茂 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.アグリテック集積戦略について
(1)進捗状況について
2.汚泥処理について
(1)汚泥肥料活用について
3.投票率について
(1)投票率向上について |
6 | 福島 秀樹 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.小山川ウォーク&サイクルロードについて
(1)今年度の除草作業について
2.岡部駅北側の広場について
(1)放置自転車の状況について
(2)事故防止対策について
3.中宿歴史公園について
(1)原始蓮について |
令和4年9月21日 | |||
7 | 田口 英夫 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.農業振興について
(1)深谷市内の遊休農地について
(2)新規の就農者に対する支援について |
8 | 今井 慶一郎 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.本市の広報・広聴の取り組みについて
(1)広報・広聴の効果測定について
(2)広報・広聴を活用した市民コミュニケーションについて
2.鳥獣対策について
(1)鳥獣対策について |
9 | 茂木 一郎 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.深谷グリーンパークについて
(1)深谷グリーンパークの公園部分について |
10 | 佐久間 奈々 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.公民館の指定管理者制度導入について
(1)公民館の指定管理者制度導入について
2.動物愛護について
(1)動物愛護について |
11 | 鈴木 三男 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.災害支援について
(1)降雹や突風被害者への支援は速やかに
2.教員の働き方について
(1)教員の多忙化の解消を
3.障害福祉について
(1)特別障害者手当の周知を
4.転入転出届について
(1)転入転出届は総合支所でも受付を |
12 | 三田部 恒明 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.女性デジタル人材
(1)女性デジタル人材育成プランへの取組み |
13 | 角田 義徳 深谷同志会 ![]() |
一般質問 | 1.特定外来生物の駆除について
(1)クビアカツヤカミキリについて
2.安全で安心なまちづくりについて
(1)空き家対策事業について
3.岡部地域の発展に向けて
(1)岡部駅橋上駅舎化事業について
(2)榛の森公園の整備について |
令和4年9月22日 | |||
14 | 五間 くみ子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.不登校対策について
(1)不登校児童生徒の現状について
(2)不登校児童生徒への支援施策について |
15 | 永田 勝彦 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.道路等の整備について
(1)市道S220号の整備について
(2)川本中学校と深谷はばたき特別支援学校の生徒の交通安全対策について
2.道路の安全運行について
(1)国道140号線重忠橋から県道寄居熊谷間の安全運行について
3.道路標識について
(1)道路標識の復元・修理について |
16 | 小林 真 無会派 ![]() |
一般質問 | 1.廃用公共施設の利活用
(1)藤沢分署跡建物ごとの民間活用
2.メガソーラーの設備設置への考え方
(1)メガソーラー条例制定への考え方
3.子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI)についての市の取組
(1)「子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI)」への考え方は |