現在位置 :トップページ › 通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成23年第4回定例会 | |||
平成23年12月8日 | |||
9 | 加藤 利江 深谷志民の会 ![]() |
一般質問 | 1.福祉の町ふかやはどこへ
(1)生活保護の現状について
(2)障害者生活サポート事業について
(3)インフルエンザ予防接種について
(4)高齢者の安否確認について
(5)敬老会について
2.木曽義仲ゆかりの全国連携推進会議について
3.深谷市の節電対策と堆肥センターの今後について
4.上柴町東二丁目のインフラ整備について |
10 | 清水 修 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.市営グラウンドの整備について
(1)植松グラウンドとその周辺の整備について
2.地域に根差した産業振興について
(1)住宅リフォーム助成制度の創設等について
3.使用料の見直しについて
(1)公民館・市営グラウンドなどの使用料の見直し及び利用(申請)申し込みの簡素化について |
11 | 田 博之 深谷クラブ ![]() |
一般質問 | 1.産業祭は大成功であった。次回に向けての取り組みは
2.台風12号による9月1日の被害について伺う |
12 | 馬場 茂 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.産業祭について
(1)開催場所変更の成果は
2.砂ぼこり対策について
(1)対策は進んでいるのか
3.企業誘致について
(1)上原・境地区の誘致計画について |
13 | 柴崎 重雄 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.交通安全対策
(1)自転車の事故防止対策
2.放射線量について
(1)ホットスポット対策
3.医師不足解消
(1)深谷市医師育成奨学金貸与制度について |
14 | 五間 くみ子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.高齢者施策について
(1)高齢者の孤立化防止は重要課題である。本市の現状を伺う |
15 | 為谷 剛 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.防災対策
(1)ネットワークおぢやについて
(2)防災施設の整備について
2.中央土地区画整理事業
(1)道路の早期整備を |
平成23年12月9日 | |||
16 | 三田部 恒明 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市政策体系のデザインについて
(1)基本構想策定義務付け廃止
2.深谷市補助金の見直しについて
(1)障害児(者)生活サポート補助事業について
(2)社会福祉協議会にて実施の入浴券について
(3)補助金見直し結果から基準に対する改善点 |
17 | 倉上 由朗 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市の生活排水処理事業について
(1)生活排水処理基本計画の見直しについて
(2)合併浄化槽の設置補助金について
2.防災対策について
(1)大規模地震発生時の通信手段の確保について
(2)深谷市の地震対策について
(3)洪水対策について |
18 | 松本 政義 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.花園総合支所の窓口業務について
(1)一部受付事務について
(2)戸籍に関する届出書の受け付けについて
2.花園総合運動場内の多目的広場の有料化について |
19 | 新井 清 深和会 ![]() |
一般質問 | 1.第一石産運輸鰍フ深谷市への進入路の道路寄附について
(1)石産と隣接している黒田・荒川地区住民の安全を守り道路寄附に反対の立場から質問する |
20 | 清水 睦 日本共産党 ![]() |
一般質問 | 1.こども達を放射能汚染から守るため放射能対策を
(1)こども達を放射能汚染から守るため放射能対策を
2.予防接種の拡充を
(1)予防接種の拡充を
3.こども医療の拡充を
(1)こども医療の拡充を |
21 | 永田 勝彦 深谷クラブ ![]() |
一般質問 | 1.瀬山信号機
(1)瀬山〜長在家の140号横断の車輌用信号機設置
2.『吉野川に石斑魚をの会』の吉野川草刈り
(1)足掛け9カ年に及ぶ『草刈り』に上田知事から本年1月『感謝状』を戴き、メンバー30余名加え地元市民自治会館に喜び掲額
3.商工会合併申し入れ
(1)ふかや市商工会に対し、岡部商工会が合併申し入れを行った
4.深谷オーキッドファーム
(1)深谷オーキッドファームに関する現在の状況と市の今後の進め方 |
22 | 石川 克正 志政会 ![]() |
一般質問 | 1.安心を担保に!国民健康保険、今後の論点を整理する
(1)運用について現状分析は
(2)今後の運用面において、課題となる論点を整理しなければならないと考えるが
2.渋沢栄一翁没後80周年事業について、事業総括は
(1)初の企画であるからこそ評価が大切であると考える |
平成23年12月12日 | |||
23 | 加藤 温子 深谷志民の会 ![]() |
一般質問 | 1.市民の声「これでよいのか」を問う
(1)見直しされた補助金
(2)公民館、市営グラウンド及び体育館の使用料の徴収について
2.省エネルギーモデル温室土地・建物貸し付け内容とその対応は
(1)土地貸し付け
(2)建物貸し付け
(3)今後の対応は |
24 | 武井 伸一 志政会 ![]() |
一般質問 | 1.渋沢栄一没後80年記念事業を振り返って
(1)これからの渋沢栄一の顕彰事業について
(2)各イベント会場の参加者の人数は
(3)シンポジウム会場と青淵まつりへの案内看板の設置について
(4)青淵まつりについて
2.清水川排水機場について
(1)清水川の水門について
(2)排水機場のポンプの能力について |
25 | 村川 徳浩 志政会 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市産業祭について
(1)産業祭の総括
(2)渋沢栄一の精神
2.深谷市高品質堆肥製造施設について |
26 | 中矢 寿子 公明党 ![]() |
一般質問 | 1.内水ハザードマップについて
(1)深谷市の作成状況は?
2.女性の観点からの防災対策について
(1)女性の意見を防災対策に反映できるようにすべきと考えるが
(2)避難所運営について
(3)緊急物資について
3.空き家再生等推進事業について(国土交通省)
(1)活用をする考えは? |
27 | 田嶋 均 彩新連合 ![]() |
一般質問 | 1.深谷市の成長戦略
(1)地場産業の保護・育成施策と対外的競争力の醸成について
(2)”住んでよかった””住みたい”と思える街づくりについて
2.深谷市の行政サービス
(1)再度問う!旧三町総合支所縮小
(2)補助金等の見直しについて |