令和4年第2回定例会 |
会議日:令和4年6月17日(本会議) |
一般質問 |
福島 秀樹議員
(深谷同志会)
 |
1.仙元山公園陸上競技場について
(1)改修に対する考え方について
2.パラアスリート・陸上競技選手の練習場確保について
(1)支援策について
3.防災対策について
(1)高齢者・一人暮らしの方の防災対策について
(2)サテライト設置について |
 |
一般質問 |
角田 義徳議員
(深谷同志会)
 |
1.公共施設のユニバーサルデザインについて
(1)男性トイレ個室へのサニタリーボックス設置について
2.子どもたちの食育について
(1)市内小中学校の給食について
3.農業振興について
(1)鳥獣被害対策について |
 |
一般質問 |
三田部 恒明議員
(公明党)
 |
1.カーボンニュートラルの実現への取組・加速化について
(1)脱炭素先行地域指定への積極的なアプローチについて
2.ヤングケアラー支援の強化
(1)2022年度から3年間を集中取組期間と定めていることから体制・支援強化について |
 |
一般質問 |
村川 徳浩議員
(無会派)
 |
1.市役所の職員人事について
(1)職員の人事異動はどのように決められるのか
2.花園IC拠点整備プロジェクトについて
(1)指定管理者の自主事業について |
 |
一般質問 |
鈴木 三男議員
(日本共産党)
 |
1.地球温暖化対策について
(1)住宅用省エネ設備設置費補助金の増額を
2.帯状疱疹ワクチン接種について
(1)帯状疱疹ワクチン接種に助成金の支給を
3.廃止された公共施設について
(1)廃止された公共施設の利・活用を
4.消防施設について
(1)花園消防署の建替えを |
 |
一般質問 |
佐久間 奈々議員
(日本共産党)
 |
1.アウトレットの駐車場について
(1)アウトレットの区域外駐車場について
(2)店舗増設時の工事期間の駐車場について
2.終活支援について
(1)生前登録制度について |
 |
一般質問 |
茂木 一郎議員
(深谷同志会)
 |
1.障害者スポーツの振興について
(1)障害者スポーツの振興について
(2)小久保寛太選手の幅跳びの記録について |
 |