令和6年第4回定例会 |
会議日:令和6年12月11日(本会議) |
議事進行 |
開議 |
 |
一般質問 |
今井 慶一郎議員
(深谷同志会)
 |
1.移住定住推進事業について
(1)本事業の取り組みについて
2.複数の管理者に関係する業務の取り組みについて
(1)スムーズな業務の取り組みについて |
 |
一般質問 |
村川 徳浩議員
(小林ミルク)
 |
1.マイナス入札について
(1)深谷市のマイナス入札の評価について
(2)旧岡部B&G海洋センターのマイナス入札について
2.花園IC拠点整備プロジェクトについて
(1)プロジェクトの評価について
3.将棋の王将戦について
(1)将棋を活用した市の活性化について |
 |
一般質問 |
佐久間 奈々議員
(日本共産党)
 |
1.医療扶助のオンライン資格確認について
(1)医療扶助のオンライン資格確認について
2.動物の殺処分をなくす取組みの推進について
(1)さくらねこ無料不妊手術事業の取組みについて
(2)多頭飼育崩壊現場の救済について |
 |
一般質問 |
鈴木 三男議員
(日本共産党)
 |
1.市税の納付について
(1)期限内納付の周知を
(2)催告書ではなく未納通知に
(3)納税相談窓口や緩和措置の周知を
2.国保税の減免について
(1)国保税の減免制度の拡充を |
 |
一般質問 |
小林 真議員
(小林ミルク)
 |
1.中心市街地をより魅力的にするために
(1)道路空間活用のビジョンを知りたい
(2)新設街区公園の施設計画を知りたい
2.移動を新たな福祉の機会とするために
(1)「登録を要しない運送」を活用した高齢者支援の現状を知りたい
(2)同様の運送を高齢者支援・介護以外に適用する可能性を知りたい
3.市民の健康と情報化社会での相互理解のために
(1)レプリコンワクチンへの市民の反応を知りたい
(2)同ワクチンに対する市独自の見解、情報公開・意見交換の可能性を知りたい |
 |
一般質問 |
田 博之議員
(深和会)
 |
1.小山川ウォーク&サイクルロードについて
(1)小山川ウォーク&サイクルロードの除草管理について
2.旧煉瓦製造施設の整備進捗状況を伺う
(1)ホフマン輪窯の保存修理状況とその他施設等の保存修理予定は
(2)明治政府による近代化のシンボルである煉瓦について
(3)今後の深谷市の観光の目玉になるであろう本施設の活用計画は
3.道路の安全対策
(1)舗装道路の白線について伺う |
 |
議事進行 |
散会 |
 |