令和7年第1回定例会 |
会議日:令和7年3月11日(本会議) |
議事進行 |
開議 |
 |
一般質問 |
柿澤 祐介議員
(深谷同志会)
 |
1.防犯のまちづくりについて
(1)防犯対策について
2.市民の安全について
(1)AED(自動体外式除細動器)について |
 |
一般質問 |
永田 勝彦議員
(深和会)
 |
1.市街化調整区域について
(1)土地の有効活用について |
 |
一般質問 |
小泉 誠議員
(無会派)
 |
1.水道水のPF0S及びPF0Aについて
(1)PF0S及びPF0Aの測定結果について
(2)皿沼浄水場第19号水源について
2.第2次深谷市公共施設適正配置計画について
(1)わんぱくランドと川本サングリーンパーク
(2)わんぱくランドと川本サングリーンパークに関する新たな提案 |
 |
一般質問 |
清水 健一議員
(深谷同志会)
 |
1.道路陥没の危険性について
(1)路面下の埋設物について
2.みんなで創る協働のまちづくりについて
(1)市民協働事業提案制度について |
 |
一般質問 |
田口 英夫議員
(深谷同志会)
 |
1.下水サーベイランスについて
(1)これまでの取り組みについて
(2)今後の取り組みについて
2.ラーケーションについて
(1)小・中学校におけるラーケーション制度の導入について |
 |
一般質問 |
山出 秀明議員
(元氣会)
 |
1.高齢者支援について
(1)シニアパスポート導入について
(2)エンディングサポートについて
2.中仙道街路灯について
(1)中仙道街路灯をLED化できないか
3.都市計画について
(1)中央土地区画整理事業について |
 |
一般質問 |
岡 仁議員
(深谷同志会)
 |
1.道路整備について
(1)深谷嵐山線の秩父鉄道アンダーパス工事について
2.小中学校の統廃合について
(1)小中学校の統廃合について |
 |
議事進行 |
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。