本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

深谷市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成22年第4回定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 8 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年第1回定例会
会議日:令和7年3月13日(本会議)
議事進行 開議 録画配信へのリンク
一般質問 鈴木 三男議員
(日本共産党)
1.マイナ保険証について
(1)国保加入者のマイナ保険証の利用状況について
(2)マイナ保険証の有効期限と対応について
2.国民健康保険被保険者証について
(1)被保険者証の発行復活について
3.特別療養費について
(1)窓口10割負担の特別療養費について
4.マイナンバーカードについて
(1)有効期限について
(2)期限や更新の周知と対応について
録画配信へのリンク
一般質問 佐久間 奈々議員
(日本共産党)
1.こども誰でも通園制度について
(1)こども誰でも通園制度について
録画配信へのリンク
一般質問 村川 徳浩議員
(小林ミルク)
1.公共施設適正配置計画について
(1)公共施設の廃止と利用者の意向確認について
(2)公共施設の活用基準とマイナス入札の在り方について
2.中央土地区画整理事業について
(1)中央土地区画整理事業の現状について
(2)事業の目的について
(3)住民に対する責任について
3.市内の交番と駐在所について
(1)交番と駐在所の必要性について
録画配信へのリンク
一般質問 八須 由憲議員
(深谷同志会)
1.活き活きシニア世代応援事業について
(1)シルバーeスポーツについて
2.認知症施策について
(1)認知症・軽度認知障害(MCI)の理解を深めるために
録画配信へのリンク
一般質問 小林 真議員
(小林ミルク)
1.多様な自然環境を持つ景観を維持するために
(1)市内現在の事業用太陽光発電設備設置状況を知りたい
(2)メガソーラー条例制定に関する考えを知りたい
2.身近なことからできる子育て支援のために
(1)市立小中学校での入学準備品のおおよその金額を知りたい
(2)「制服・学用品バンク」 に関する考えを知りたい
3.誰もがいとしく思う中心市街地創造のために
(1)土地区画整理計画決定のプロセスを知りたい
(2)仮換地の現状を知りたい
録画配信へのリンク
一般質問 田 博之議員
(深和会)
1.深谷市誕生20周年になるが
(1)記念式典を挙行したらいかがか
(2)同時に市勢要覧を作成する考えはあるか
2.深谷市のさらなる宣伝を
(1)全国的に有名になった深谷市をもっとアピールすべきである
録画配信へのリンク
議事進行 散会 録画配信へのリンク
1登録件数 8 件    
Copyright(c) 2017- 深谷市議会 Fukaya City Council. All Rights Reserved.